「猛暑でも快眠・ひんやり寝具」の内容を掲載しています。
はじめに
TBSテレビのTHE TIMEで「猛暑でも快眠・ひんやり寝具」が取り上げられました。暑くて眠れない日々から解放されるか?早速、覗いてみましょう。(なお、番組内で商品名は出てこなかったので、ツヌーガを使用している敷パッドをこちらでは掲載しています。
※リンク先、色、サイズ等、多種ありますので、ご確認の上、ご検討おねがいします。
■ツヌーガを使用している敷パッド
リンク
これねぇ、本当にすごいみたいよ。触った瞬間なんだけど、ほかの素材と比べて2倍以上ひんやりとしているんだって。どんな素材なのかな?
接触冷感って聞いたことあるでしょ?いろんな商品が出ているけど、あれは限界があるんですって。例えば寝具だと、ずっと寝たままだとひんやり感が薄れてきちゃう。最初はいいんだけどね。でもツヌーガはひんやり感が長時間持続する素材なんだよ。寝がえりを打つたびに冷たさが続くんだって。
夢のようじゃない!これ、欲しい~~~!!ちょっとお高いけど、毎年あの熱帯夜から逃れて安眠できるのなら絶対いいよね。
うんうん、そう思う。このツヌーガってもともとは違う目的で作られた繊維だそうよ。メインは耐切創手袋。食品を切ったりするのに安全な手袋として使われているのね。とにかく滅茶苦茶丈夫な繊維なの。熱伝導性が高く、熱を分解させることができることが判明。そこで、寝具やインナーに使われるようになったそうよ。
なるほど。全然関係がなさそうなものから生まれたんだね。スゴイよね、開発した人!
リンク
合わせておすすめ
こちらもチェック!