THE TIMEで紹介された、「あえての機能減らしの家電」の内容を掲載しています。
- はじめに
- ■アイリスオーヤマ ドラム式洗濯機
- ■山善・ヘルツフリー電子レンジ17L単機能
- ■MAXZEN・掃除機・スティッククリーナーコード式
- ■MAXZEN・テレビ50型
- ■シャープ・ヘルシオホットクック
- 最後に
はじめに
TBSテレビのTHE TIMEで、いま大人気!「あえての機能減らしの家電」(2024.12.20放送)が取り上げられました。使いこなせていない機能ってありますよね?あるアンケートでは4人に3人は「最近の家電は無駄な機能が多いと思う」と回答。やはりそう思っている人が多いのですね。無駄を省いて安くなるのなら.....そんな機能家電を見てみましょう。 ※リンク先、色、型番等ご確認の上ご検討おねがいします。
■アイリスオーヤマ ドラム式洗濯機
通常なら10万円以上するドラム式洗濯機だけど、こちらは約半額ぐらいで買えちゃうのね。ドラム式なのに敢えて乾燥機の機能をなくしちゃったんだって。乾燥機能を使わない人も結構多いことからこうなったそう。でもなんでドラム式にこだわったのかな?
ドラム式は縦型の洗濯機よりも2分に1の水量で洗濯できるのが利点なんだそう。コスパ的にも環境的にもこちらの方が優れているのね。
■山善・ヘルツフリー電子レンジ17L単機能
この電子レンジは、あたためと解凍に特化したものになるのよ。メニューはごはんのや飲み物のあたためなどのシンプルな機能に絞って破格の値段を実現。シンプルだよね~。
確かにあたため機能がだけで済んでしまうことがほとんどだもの。これで十分って人、多いと思うわ。
■MAXZEN・掃除機・スティッククリーナーコード式
こちらはコードレス機能をなくしちゃったもの。普通にコードを使って掃除するやつね。なんでもコードレスより吸引力が強いそう。実際お店で試していましたが、音からして吸引力が強いとわかりました。吸引力はコードレスの2倍以上。強力に吸うこと、ただこれだけに尽きるそう。
MAXZENさんは、必要な機能だけに絞り低価格を実現して勝負しているメーカー。これはちょっとありがたい。
■MAXZEN・テレビ50型
こちらもMAXZENの商品でテレビ。50インチもあるけどとても安い。どんな機能を減らしたかと言うと、有機ELなどのパネルを使っていないことと、高音質スピーカーを使っていないにより低価格を実現したそう。担当者さんは、「ただ使えればいいんです」と。ごもっとも!!(笑)
■シャープ・ヘルシオホットクック
人気シリーズヘルシオホットクックで低価格シリーズが登場したんだって。これまでおよそ650品目あったメニューを100品目に厳選したのだそうよ。さらに自動かき混ぜ機能などをなくすことによって半額近い価格を実現(withシリーズ)
高価格帯だと手が出しにくいとか、高機能があっても使いこなせるか不安って方も多い。市場を広げるためにもシャープは開発したそう。
最後に
確かに普段使う家電って、決まった機能しか使ってなかったりしますよね。マニュアルを見て「そんなこともできるのか~」と後になってから気づいたり。本当、シンプルな機能だけで十分って思うことも多い。あとは安い分、耐久性がどうなるか気になりますが、まずは一度使ってみるのもいいかなと思いました。それでは~また♪