アメトーク・家電芸人で紹介された家電をまとめています。
2024年12月30日放送「家電芸人・年末スペシャル」
はじめに
大人気のコーナー「家電芸人」。夏に続き年末スペシャルでも続々と新しい家電が紹介されました。当サイトでは番組で紹介された家電をまとめています。どれもこれも欲しくなる家電ばかりですよ!さっそく見ていきましょう!
家電芸人の出演者とゲスト
土田晃之&チュートリアル徳井義実&水田信二&品川祐&松橋周太呂&かじがや卓哉. 千原ジュニア. 松本若菜.
注目の家電商品の紹介
空気清浄機
■ジアイーノ パナソニック
・サイズを小さくしてお値段も半額くらいになった。
・小さいけどパワーは一緒。
・番組で検証。「くさや」のはいったボックスに入って実験。相当臭かったようですが、ジアイーノで3分。臭いが消えていました。
・次亜塩素酸が消臭してを分解して消毒臭へ。プールみたいなにおいがするそう。
掃除機
■VOPOWER SYSTEM NEOⅡ+ Shark
・自動ゴミ収集ドッグでは売り上げトップクラス!
・エッジセンサー搭載。壁際を識別して吸収力が約2.5倍!!壁に近づけたら本当に音が変わります。
■MC-NX810KM パナソニック
・マイクロミストを搭載。フローリングの細かい溝にハウスダストが詰まっていて、どんだけやっても取れないのでザラザラしてしまうそう。ミストでハウスダストについた水分と、噴霧されたマイクロミストがブラシに吸着。付着したミスト同士がが引き寄せ合いキャッチするという。
・中のゴミはびちゃびちゃにならいか?マイクロミストは細かい水の粒子なので風で気体になるとのこと。
・たたみ、絨毯の部屋など、どこでも使える。
・ミストを切ることもできる。
・ヘッドにほんの少し給水する。
■かるパックスティックRKV-BK50L 日立
・紙パックは4か月捨てなくてOK
・パワー長持ち流路。ゴミがパンパンになっても吸引力がほぼほぼ変わらない。
■PV-BH900SM 日立
・サイクロン式。
・3方向ごみくっきりライト。緑のライトがつき、細かいゴミもものすごく見やすくなる。よって、掃除の時間が短縮できる。(きれいなところは掃除をしなくても済む)
・ARおそうじ→スマホアプリで軌跡が見えて、お掃除上手に。
トースター
■ヘルシオAX-WT1 シャープ
・一晩経ったしなしなのポテトフライも揚げたてのように。
・トーストは、パンの焼き具合が設定でき、好みのものが作れる。
電気ケトル
■MoonKettle BALMUDA
・中国の薬缶をイメージしている。
・カラーは白もある。
・待っている間の音も安らげる。
スピーカー
■OPSODIS1 鹿島建設
・こちらは未販売。クラウドファンディング中だそうです。
電子レンジ
■EVERINO ES-GW26 象印
・レジグリ機能→芯まで温め、自動でグリルに。
・途中で設定する手間を省略できる。
・番組ではグラタンを作っていましたが、24分で焦げ目もついたちゃんとしたグラタンが完成!
・マイクロ波が庫内に広がりむらなく加熱。途中で混ぜたりしなくていい。
・短時間で調理ができる。
加湿器
■HD-LX1224 ダイニチ
・ハイブリッド式。
・風量を抑え静かに運転(最小13db)
■スチーム式加湿器EE-TA60 象印
・見た目がポットみたい。
・約65度まで冷まして加湿。万が一手が当たってもやけどをしない。
・倒れても中身のお湯は出ない。
・お手入れはクエン酸洗浄モードを押すと中を綺麗にしてくれるので清潔。
・フィルター交換がないので、面倒だと思う人にはこのタイプはおすすめ。
・スチームで部屋の温度も上がる。
・シーズン序盤で売り切れに。
暖房器具
■遠赤外線ヒーターかるポカ シロカ
※番組ではSN-M451が紹介されていました。
・マイカ鉱石が遠赤外線を発する。遠赤外線は体の芯まで暖める。
・輻射熱→周囲をじんわり暖める。乾燥しづらい。
・本体に当たっても火傷しづらい。
・足元ヒーターのみの運転も可能。
・収納も場所を取らない薄型。
・タオルハンガー(別売り)に、濡れたタオルをかければ加湿される。
・だいたい10畳くらいの部屋まで。
・廊下や脱衣所など、どこにでも置いておける。軽いので運ぶのも便利。
・靴の乾燥などもできる。
ミキサー
■おうちシェフBLENDER シロカ
・ヒーター機能付きでなので、スープも作れる。
・約90度まで温められる。
・回転数もメニューによって自動制御されてる。
感想
調理家電は実演したものが多かったですが、本当に簡単に作れてしまってどれも欲しくなりました。特にスープが作れるブレンダーは魅力的。今までスムージー作りにいいなーって思っていましたが、スープまでつくれるなんて!コーンとかそのまま入れたらできちゃうっていいなぁ。あと、遠赤外線のヒーターもいいですね。持ち運びも軽そうだし、なんといっても収納に場所を取らないのもいいですね。気になる家電があったら、是非、参考にしてください。それではまた~♪
過去のアメトーークエピソードの振り返り
こちらは2024年の夏の家電芸人!高圧洗浄機等大人気!
こちらはマンガ大好き芸人さんおすすめ漫画です!合わせてどうぞ!