THE TIMEで紹介された、常識に逆らう「逆張りアイデア」の内容を掲載しています。
はじめに
TBSテレビのTHE TIMEでアツギの「みんなの、みんなの。」が取り上げられました。(2024.12.9放送)とってもね。便利そうな下着。早速見ていきましょう。
■アツギどう着ても前向きな丸首Tシャツ
肌着はどちらか言うと機能性が中心だったけど、最近は機能性より困りごとを解決してくれる商品がが売れているそう。こちらの特長は前も後ろも表も裏もないだって~。斬新だね~。
わーー、これは洗濯の時便利だね。表にしたり裏にしたり、結構な労力なのよね。あと、お子さんに着せる時も、これだと裏とか前後気にせず着せられるから楽だね~。
そう、そういうシーンを解決する商品なんだよね。これを逆張りヒット商品って言うんだそうよ。タンクトップも便利そう。特にお子さんのはいいよね。
■どう着ても前向きなキャミソール
そしてそして、洗濯の時面倒なのがソックスよね~。洗ったらそのまましまっちゃえるのはとっても楽!肌ざわりも良いそうよ。あ~~ズボラにはぴったりの下着たち~~~。
サイズやカラーバリエーションが豊富なので、じっくり選んでみてね。
合わせて紹介された商品
THETIMEで今年は頻繁に登場したのがこれ。両足を一気にマッサージするのが定番だったところ、片足だけっていうのが逆張りアイデアでヒットしたのではとのことです。
最後に
他にも番組では「なかなか飲めないビアグラス」など、面白い商品が登場していました。健康のためにあえてゆっくり飲むって発想がすごいですよね。予約が殺到しているそうです。ハウスのバーモンドカレーは「リンゴと蜂蜜」で子供向けに甘口を開発したそうですが、これぞ逆張り!カレーは辛いものだという概念を覆し、家族で楽しめるものになっていったそう。逆張りは世の中を作っているんですね~。それではまた~♪