せいかつの手帖

ちょこっとだけ便利になったり、たのしくなったり。

【めざまし8で紹介】佳子さまがご着用!寄木細工のバレッタとイヤリング(白谷工房)

 

 

2024.9.30放送、めざまし8で紹介された、佳子さまご着用の「寄木細工のバレッタとイヤリング」の内容を掲載しています。

はじめに

めざまし8で、佳子さまがご公務で着用されていた寄木細工のバレッタとイヤリングが今、話題になっているということで取り上げられていました。 大人気だそうです。どんなアクセサリーか、早速見てみましょう。

白谷工房について?

工房名の由来は工房のある白谷(しろいたに)集落という地名から来ています。

鳥取県日野郡日南町の中心部から見て、南部に位置する福塚地区の字の1つで、人口は54人、20戸の小さな集落です。

そこで、使われなくなった保育園を工房として使用し、寄木細工によるアクセサリーや生活雑貨や文房具を中心に、家具なども製作しています。

(白谷工房HPより)

バレッタ

■size(飾り部分)幅9.1cm×高さ1.8cm×厚み0.7cm

■材種 サクラ、クリ、ヒノキ、ブナ、ナラ、スギ、ミズメ、コクタン等

■金具 ニッケル

 

イヤリング

■size(飾り部分)幅1.5cm×高さ3.0cm×厚み0.7cm

■材種 サクラ、クリ、ヒノキ、ブナ、ナラ、スギ、ミズメ、コクタン等

 

 

 

合わせておすすめ

 

 

最後に

なんといっても木のぬくもりが感じられるアクセサリー、シックで素敵です。これからの季節にもよさそう。白谷工房さんではこうした素敵な寄木細工のアクセサリーや髪飾りだけでなく、文具などもあります。見ちゃうといろいろ集めてみたくなります(^^♪)。プレゼントにもよさそうですね。